子どもの目で見る世界
先日切ったくまモンですが、
次の日さっそく子ども達が見つけました( ゚▽゚)/
トイレの扉の上なので、
なかなか気付かれないと思っていたら
背も低い子ども達が見つける見つける♪(*゚▽゚*)
「くまモンいるー!」の声にお母さん達は、
どこどこ??と必至に探されますが中々見つけられない様。
もう子どもの視点と大人の視点が違いすぎるんですよね。
子どもは目に見えるものだけを良くも悪くも純粋に見、
大人は目に見えないものを、見なくてもいいものでさえ見ようとする。
だから子ども達のあの小さな目は、
大人達より沢山ステキなものを発見する能力に長けているんだな~と思う。
子ども達と同じ目で世界を見れたら、
私の作品の幅も広がるかな?
…っという長い前置きでしたが、
最近作品に自分自身マンネリ化なので新しいネタないかな~と模索中なのです。
ですが、今切っているものを仕上げねばということで続きです。
魔女さんは少し置いといて。
こちらは、この間の続きです。

実はこちらあれから30分しか切っておりません( ・3・;)~♪
つまりは全く進んでおりません!
(人;´Д`)ごめんなさい!!
長い前置きで、切り絵こんだけって…
自分でもがっかり(-Ⅱ-;)
次の日さっそく子ども達が見つけました( ゚▽゚)/
トイレの扉の上なので、
なかなか気付かれないと思っていたら
背も低い子ども達が見つける見つける♪(*゚▽゚*)
「くまモンいるー!」の声にお母さん達は、
どこどこ??と必至に探されますが中々見つけられない様。
もう子どもの視点と大人の視点が違いすぎるんですよね。
子どもは目に見えるものだけを良くも悪くも純粋に見、
大人は目に見えないものを、見なくてもいいものでさえ見ようとする。
だから子ども達のあの小さな目は、
大人達より沢山ステキなものを発見する能力に長けているんだな~と思う。
子ども達と同じ目で世界を見れたら、
私の作品の幅も広がるかな?
…っという長い前置きでしたが、
最近作品に自分自身マンネリ化なので新しいネタないかな~と模索中なのです。
ですが、今切っているものを仕上げねばということで続きです。
魔女さんは少し置いといて。
こちらは、この間の続きです。

実はこちらあれから30分しか切っておりません( ・3・;)~♪
つまりは全く進んでおりません!
(人;´Д`)ごめんなさい!!
長い前置きで、切り絵こんだけって…
自分でもがっかり(-Ⅱ-;)
スポンサーサイト